パソコン練習日記

やってみたことを記録しています。Bloggerからこちらに引っ越して来ました。一部、画像がリンク切れしていますがひとつひとつ直すのは心が折れたのでそのままにします。

Microsoft365の評価版を開始しようとしたらエラー

Microsoft365 Business Premiumの評価版をポチろうとしたところ

数分後にもう一度お試しください。現在、お支払方法の検証チェックを完了することができません。(CV: xxxxxxx)

「数分後にもう一度お試しください」ということで、次の日もう一度やったけど同じエラー。ちなみに、(CV: xxxxxxx)のxxxxxxxの部分は毎回違う。

クレジットカードは問題ないはず・・・だけど

別のカードを登録してみる方法もあるけど、また評価版使いたくなったときに備えて、今これには使いたくない。別のカードを登録は却下。

なんか有料のものをポチってみるか。で、ExchangeOnline(プラン1)791円/月を一か月分を、この値段ならまぁいいか。でポチってみる。

どうせエラーになるだろ。と思っていたら

はぁ?買えたし・・・。なんでや。

いや、今ならいけるか?いけるのか?

「数分後にもう一度お試しください。現在、お支払方法の検証チェックを完了することができません。」

なんでだよ。クソが

ちなみに同事象がほかでもあったかは前日からすでに調べており、同じ事象をくらったらしき方はやっぱりいるっぽい

Unable to complete the verification check on my payment method

M365サブスクリプション(試用版)購入時のエラーについて 質問します。

Microsoft 365 購入時に「現在、お支払い方法の検証チェックを完了することができません。 (CV: 6+iNPuNnm+ye1bc4.135)」となり支払えない

それと、Copilotは以下を試せと。

  • ブラウザのキャッシュとクッキーをクリアする。
  • 異なるブラウザ(例:Edge、ChromeFirefox)で試してみる。
  • ブラウザの拡張機能を一時的に無効にする。
  • プライベートブラウジングモード(InPrivateウィンドウ)で試してみる。
  • インターネット接続を変更する(例:自宅のWi-Fiからスマホのデータ通信に切り替える)。

ネットに書いてあることをそのまま答えているな。まぁ、そんなもんか。

こんなんで、解決するわけねぇじゃん。としか思えない。絶対に、クライアント側の問題じゃねぇし。っていうか、評価版じゃなくて、有料のExchangeOnlineだったら買えたし

まぁ、以下の回答の通りの解決しかないよな

M365サブスクリプション(試用版)購入時のエラーについて

Microsoft社側での確認・作業が必要なので、ユーザー側でどうこうできる問題ではありません。」

ってのと、再度探したら見つからなかったんだけど、英語圏の質問の回答に

Microsoft側で怪しいものはロックする仕組みがあるから、サポートに言うしかない」的な回答があった

ええ、そうでしょう、そうでしょう

そうだと思ってたよ。でも、サポートも忙しいだろうから評価版のことで問い合わせとかしたくなかったのよ。

でも、もうこれは問い合わせるしかねぇ

ということで、Microsoft365管理センター[サポート]>[ヘルプとサポート]から問い合わせ。

で、最初の回答。こんな感じ。そのまんまじゃないけどこんな感じ

  • ブラウザのキャッシュとクッキーをクリアする
  • 異なるブラウザ(例:Edge、ChromeFirefox)で試してみる。
  • ブラウザの拡張機能を一時的に無効にする。
  • プライベートブラウジングモード(InPrivateウィンドウ)で試してみる。
  • インターネット接続を変更する(例:自宅のWi-Fiからスマホのデータ通信に切り替える)。

マジかよ。で、念のため試したけど、ダメ。

それと、以下の回答も

  • デビットカード、プペイド式クレジットカードじゃないよね?
  • 海外の請求をブロックしてない?
  • 限度額に達してない?
  • カード情報の登録間違ってない?
  • カード有効性確認のための少額請求(100円程度)がブロックされてない?

的な内容(もうちょっとほかにもあったけど)。問題ない、チェック済みがほとんどだったけど、最後の「カード有効性確認のための少額請求(100円程度)がブロック」は、なるほど。そういうこともあるのか。

ということで、カード会社(セゾン)に電話で問い合わせ。

セゾン「カードロック掛かってないし、少額請求のロックもごくたまに掛けることがあるけど、あなたのカードは掛かってないよ。いちおう、ロック解除処理しとくから、しばらくしたら(5分だったかな?)また試してみて。でも、ロック掛かってないから多分販売店側の問題だと思うよ。」

とのことなので、しばらく放置して、その日の夜にやってみたけどダメだった。

 

で、サポートに「ダメだったよ。」的なことと、同じカードでExchangeOnlineは買えたこと、カード会社でロックは掛かっていないことを伝える。

その後のやり取りとして、

Microsoft側でセキュリティの都合上ブロックすることがある」

「専任部署にエスカレーションしたよ」

からの

英語で、「私たちはあなたの問題を解決したよ。ブロック解除したよ」的なメールが来て、そのあと、サポートから「ブロック解除したので試してください」と知らせが来た。

ただ、ちょっと忙しかったので「来週やります。」と伝え、放置。

次の週の火曜ポチると、

「数分後にもう一度お試しください。現在、お支払方法の検証チェックを完了することができません。」

なんでだよ。クソが

放置している間にまたロックされた?

サポートに「ダメだった。変わらん。放置している間にまたロックされたのかなぁ」的なことを伝え、

サポートからは、「いや、もうロックは掛かってないよ。もっと詳しく調べるからカードのこれとこれのの情報教えて」


・・・。サポートに返信するの明日にしよ。

で、次の日。サポートに返信する前に念のため試してみる。

どうせダメだろうけど・・・

え?・・・え?買えた?え、買えた。なんで?

サポートに「なんか知らんけど、さっき試したら買えた。なんかした?」

サポート「してないけど、良かった。安堵した」的なやりとり。

 

よくわからないけど、いろいろな問題があっての事象だったのかも。

 

サポート担当者様、その裏で動いてくれた方々ありがとうございました。