パソコン練習日記

やってみたことを記録しています。Bloggerからこちらに引っ越して来ました。一部、画像がリンク切れしていますがひとつひとつ直すのは心が折れたのでそのままにします。

2025-01-01から1年間の記事一覧

ヤフオクで買ったSpectreX360のバッテリーとSSDを交換 その② そしてWindows11とドライバインストール

バッテリーを楽天で購入後、30分後には発送連絡が来た。 はぇえ。でも2日後まで不在で受け取りできんのよ。 ということで2日後、注文したバッテリーを受け取ったのでさっそく交換 SSDも128GBから512GBに。欠品していたネジも、ある中から合えばつける 乾燥し…

ヤフオクで買ったSpectreX360のバッテリーとSSDを交換 その①

去年の年末ですが、 ヤフオク(というかヤフオク経由のヤフーフリマ)でHpのSpectreX360を買いました。 ちょっと割引してもらえて送料込み32,000円でした。 荷物を受け取り、開けてPCを触ると(年末の寒波の影響で)めっちゃ冷たかったです。 そのせいか、PCが起…

使ってたWindows11が"お使いのバージョンのWindowsはサービス終了を迎えました。"とか出てたので、isoを使ってアップグレード

Windows Updateの"注意が必要"というメッセージが出ていたので、 Updateやるか。と開くと、 "お使いのバージョンのWindowsはサービス終了を迎えました。" 更新プログラムのチェックを何回やってもバージョンアップが出てこない。 今のバージョンなんだっけ?…

Cドライブがなんか枯渇してると思ったらhiberfil.sysってデカいファイルがあった

検証機でVMを作ろうとしたところ、 なんで? Dドライブは余裕あったはずだけど・・・ と思いながら確認するとCドライブが枯渇してた VM作成に失敗したのは、VMの構成ファイル保存先がCドライブだからだとして なんでCドライブ枯渇してんの?ということで、隠…